- 閲覧者のパソコンにある画像やファイルをアップロード(投稿)出来ます。
ビットマップ(BMP形式)は投稿できませんが、ほとんどの写真はOKです。
- 添付可能ファイル : GIF, JPEG, PNG, TEXT, PDF, MIDI
- 最大投稿データ量 : 1メガバイト (1000kb)
- 画像は横200ピクセル、縦200ピクセルを超えると縮小表示されます。(表示画像をクリックすると拡大表示します)
- 自分のパソコンの画像もしくはファイルを、合計10個 一度にアップロードすることが可能です。
- 大きなデジカメ写真などは、600〜800ピクセル程度に縮小してから投稿されますようにお願い致します。
- 画像をアップロードする方法
- 「画像1」の右端にある「参照」ボタンを押します。
- ファイルの選択ウィンドウが開きますので、自分のパソコンの中から画像を選んでください。戻ったときにファイルへのパスがセットされています。
- コメント文を書き込んで「投稿する」ボタンを押すと、画像もアップロードされます。
- 投稿画像の容量制限
一つの記事に投稿できる画像ファイルの合計データ量は 1メガバイト (1000kb)までです。多すぎると画像のセットがクリアされますので手間がかかります。 失敗しない画像投稿の例をご紹介します。
- 例1
- まず投稿画像を一枚にして、記事を投稿します。
- 続けて、その記事を修正します。(ページ下の「処理」で「記事の修正」を選び、記事Noと削除キーを指定)
- 記事の修正では一枚づつの容量を確認しながら追加投稿できますので、見当がついて確実です。
- 例2
- パソコンに新しくフォルダーをつくります。
- そこに、アップロードしたい写真などを集め、各写真のサイズを見やすい大きさに変更します。
- エクスプローラー等でそのフォルダーのプロパティーを確認し、合計サイズに余裕のあることを確認します。
- その後「投稿画像」にセットして投稿しますとスムーズで確実です。
- 記事の投稿時に「削除キー」にパスワード(英数字で8文字以内)を入れておくと。後日、削除キーによって記事の修正を行うとにき、投稿画像を削除したり、別の画像をアップロードしなおすことができます。
- 「投稿画像」の入力行数の変更
- 「画像1」の数を増やしたいとき、または表示させたくないときは、「投稿画像の数を変更できます→」から適当な数を選び、その右横の「再表示」ボタンをおしてください。
- 「画像1」が見つからないとき、「投稿画像の数を変更できます→」に「現在0個」と表示されていたら、そこから適当な数を選んで、「再表示」ボタンをおしてください。
- 一度設定した、投稿画像の数は記憶されます(ただし利用者のブラウザがクッキー対応の場合)
- アップロードされた画像の表示位置
- コメント文の下に横並びで表示されます。数が多い時は、ウィンドウサイズで折り返します。
- 記事の保持件数は最大 1000件です。それを超えると古い順に画像も自動削除されます。過去ログで画像を見ることはできません。
- 既存の記事に「返信」をする返信用フォームでも、画像を添付できます。
- 管理者が不適切と判断する画像もしくはファイル、他人の肖像権にかかわる可能性のある画像もしくはファイルは予告なく削除することがあります。
|
|